📞
電話鑑定の流れ
①〜鑑定開始前
- 申込が入ると通知メールが届きます。同時に申込一覧に、新着の申込が表示されます。
- 通知メールのボタンをクリックするか、申込一覧の鑑定するボタンをクリックすると、鑑定が開始されます。
- 申込一覧画面の見方はこちら
②鑑定開始から鑑定日時の確定まで
- チャットルームにてお客様にご挨拶をお願いします。
- お客様からご希望の鑑定日時が送られてきたら、ご調整の上、鑑定日時の合意を取ってください。
- 鑑定日時の合意が取れたら、画面上部のボタンを操作して、鑑定日時を設定してください。
- お客様のお申し込み間違い時など、通話開始前はキャンセルが可能です。キャンセル返金ルールの詳細はこちら。
- 鑑定日時確定後、都合が合わなくなった場合などは、日程の再調整が可能です。
③通話開始
- 鑑定日時になったら、チャットルーム上部の電話鑑定開始ボタンを押してください(設定日時の5分前からボタンを押すことができます。)
- 050番号から着信がありますので、お客様と繋がるまでお待ちください。
- 最大360分まで通話が可能です。360分経過時に自動で電話が切れますのでご注意ください。
- 鑑定がうまく始まらなかった場合はこちらをご確認ください。
④通話終了から鑑定終了まで
- 通話が終了したら、画面に表示されている「無事鑑定が終了した」ボタンを押してください。
- 最後にまとめのメッセージを作成いただき、「鑑定結果として送る」にチェックを入れて送信したら、鑑定終了ボタンを押して鑑定を終了してください。
⑤鑑定終了後
- 鑑定終了ボタンを押すと、その時点で売上として反映されます。
- 鑑定終了後もチャットルームにてメッセージの送信が可能ですので、ぜひ1週間後や1ヶ月後にお客様をケアするような内容のメッセージをお送りください。リピートに繋がりやすくなります。