🏃

(後で消す)各種機能について

 
 
待機機能について (ブロック機能について)
1.待機機能とは? チャット占い、電話占いそれぞれ待機が可能です。以下ルールをお守りの上、使用をお願い致します。
■チャット占い
・「お客様に鑑定内容を確認いただいてから3時間以内」に鑑定結果の送付をお願いします。 ・鑑定内容確認時にしばらくお客様からのお返事が無かった場合、「(お返事が届き次第)改めていつ頃鑑定結果を送れるかを伝えた上でその時間でも大丈夫かをご確認いただく」形でご対応ください。
・事前に鑑定内容確認時に、鑑定内容の確認のお返事がすぐにいただけない場合3時間以内にお届けできない事がある旨をお伝えいただくことをおすすめ致します。
 
 
■電話占い
・お申し込みがあるとすぐ、ご登録のお電話番号に着信がございます。 ・お電話に出ていただきますとお客様と繋がりますので、鑑定の開始をお願い致します。(お客様に電話番号は知られない仕組みですのでご安心ください)
・少しでも席を離れる場合は必ず待機状態をoffにいただくようお願いします。 ・お電話中のお客様の情報を管理画面より確認が可能です(後述)。
2.操作方法について 管理画面のページトップよりオンオフの切り替えが可能です。
待機中にお客様から着信があり電話鑑定が始まった後、画面を再読み込みしていただくと鑑定中のボタンに切り替わります。そのボタン下にお電話中のお客様の情報が表示されます。
こちらをクリックしていただくとお客様とのチャットルーム(後述)が開きます。チャットルーム右上ボタンよりカルテ情報にアクセスできますので、こちらよりお客様情報の詳細をご確認いただけます。(着信と同時に届く申込完了メール内のリンクからもご確認いただくことが可能です)
3.電話占いの待機についての注意事項
■チャットルームに関して お電話が繋がると同時に、待機していない時と同様にチャットルームが生成されます。お電話が繋がり次第チャットルームにアクセスいただき、ぜひお客様情報の確認をお願い致します。
■着信時に関して 1分以内にはお電話に出ていただくようお願い致します。お電話に出れなかった場合、チャットルームにてお詫びのメッセージをお送りのうえ1度鑑定を終了いただき、再度お申し込みいただくようお願い致します。
■電話終了後に関して お電話が終了次第、チャットルームにてお客様に締めのメッセージの送信のうえ、鑑定終了をお願い致します。
■その他 電話占いで待機のうえお客様から着信があり電話鑑定が始まると、全待機ボタンは自動的にオフになります。鑑定終了後に改めて待機ボタンをオンにしていただくようお願い致します。
 
 
4.待機中申込に関するよくある質問 ■チャット占い ・鑑定開始が遅れてしまった場合(オフの切り替え忘れなども含む) →チャットルームにてお客様に鑑定の継続の有無をご確認ください。
・お客様から返事がなく、3時間以内の鑑定が困難な場合 →お返事が届き次第、改めていつ頃鑑定結果を送れるかを伝えた上でその時間でも大丈夫かをご確認いただく形でご対応ください。
・鑑定結果送付後の質疑応答について →鑑定結果送付以降のやりとりは通常の鑑定同様にご対応ください。鑑定終了ボタンの表示も鑑定結果送付から48時間後となります。
■電話占い ・お電話に出たところ「お久しぶりです私です」と言われたが誰か分からない →お電話のお相手はリピーター様の可能性が高いです。管理画面からお客様の情報をご確認いただけますので、お客様に少しお待ちいただきぜひ確認をお願いします。

上記をご確認の上、待機機能をご利用いただけますと幸いです。 MIRORでは待機をしていない場合でもお申し込みが入る仕組みになっていますので、ルールをお守りの上無理のないご利用をお願い致します。 ルールをお守りいただけない場合待機機能の利用停止や出品停止をさせていただく場合がございます。
ご不明点などありましたら、こちらまでお問い合わせくださいませ。